サービス
ファイナンスリース・延払売買
お客様がメーカー・ディーラーから機械設備などを導入するにあたり、当社が代わって購入し、お客様にリースする最も一般的なリース取引です。当社の取扱物件は、情報関連機器・産業用機械設備・土木建設機械・輸送用機器・商業設備・医療機器など多岐にわたり、導入する設備の使用期間などお客様のニーズに応じたリーススキームをご提供します。また、物件の所有を希望するお客様には延払売買取引をご提供します。
SGDに加えて、JPY、USD他、マルチカレンシーでのサポート可能な点が、大きな特徴です。対象国は、シンガポール、ベトナム、フィリピンを中心に、その他アセアン諸国(カンボジア他)まで、幅広くサポートさせて頂いております。
リースバック・延払バック
リースバックは、お客様が現在所有する機械装置などを当社に売却していただくと同時に当社からお客様に当該資産をリースする取引です。売却した資産は従来どおりご利用いただきながら、売却金額相当額の資産調達が可能となります。

ファクタリング
お客様の保有する手形債権・売掛債権を当社がノンリコースで買い取ります。取引先の倒産等により債権が回収できなくなった場合でも、手形割引とは異なり、お客様には買戻しの義務が生じません。取引先の与信リスクヘッジとともにバランスシートのスリム化、キャッシュフローの改善、資金調達の多様化が図れます。
クロスボーダー取引
お客様の現地法人と当社との間で、国境をまたぐリース・延払売買取引をご提供します。お客様の現地法人の資金計画に沿った契約期間の設定や通貨の選択が可能で、海外での設備調達手段の多様化が図れます。
現地通貨建取引
当社現地法人の所在する地域において、現地通貨建のリース・延払売買取引をご提供します。お客様の現地法人の新規設備投資の際にご利用いただけるほか、既存設備をリースバックすることで、機動的に資金調達の多様化が図れます。また、お支払いいただくリース料を収入通貨に合わせることで、為替リスクの軽減が図れます。また、お支払いいただくリース料を収入通貨に合わせることで、為替リスクの軽減が図れます。
販売金融
メーカー・ディーラーの皆様には、販売先のニーズに対応する当社のリース・延払サービスを、販売促進手段としてご活用いただけます。また、当社の国内外の営業ネットワークを通じて、全国的な販売活動や海外での販売活動もサポートします。
また、シンガポールから在アセアン諸国の販売代理店("DB")に対して販売活動を行われているメーカー・商社様向けに、対象DB(日系、非日系企業問わず)へのファイナンスサポートも行っております。
弊社のファイナンスを利用頂くことで、各DBのキャッシュフロー改善、並びに、貴社の販売与信リスクヘッジが実現します。